美容の知識

35歳からのメンズスキンケア入門|清潔感をつくる基本3ステップ

「最近なんか、顔が疲れて見える…?」
「肌、昔よりゴワついてきたかも…」

そんなモヤモヤ、感じていませんか?

35歳を過ぎると、肌の変化って思ったよりリアルに出てきます。
でも――安心してください。
スキンケア、今からでも全然遅くありません!

「興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない」
「清潔感を手に入れたい」
「だけど、できればラクに済ませたい…!」

そんなあなたにぴったりの【基本3ステップ】を、わかりやすく紹介します。

今日からできるシンプルなケアで、“なんかイイ感じの自分”を目指していきましょう!


35歳からスキンケアが必要な理由

実は男性の肌って、30代半ばから一気に変化してくるんです。

・肌が乾燥しやすくなる
・くすみや毛穴が目立つようになる
・シワっぽさが急に気になってくる

その原因は、年齢とともに減っていく「皮脂」と「水分保持力」
これによって、見た目の清潔感や若々しさが薄れてしまいやすくなるんです。

でも裏を返せば──
ここでケアを始めれば、ちゃんとリカバリーできるということ。

「今さらスキンケアなんて…」と感じるかもしれませんが、
始めるのにベストなタイミングが、まさに“今”なんです。


スキンケア初心者がやるべき基本の3ステップ

STEP①|洗顔:汚れを落としすぎないのがコツ!

洗顔の目的は、「肌の汚れを落としてリセットすること」
でもここでゴシゴシ洗いすぎると、必要な皮脂まで取りすぎて逆に乾燥してしまいます。


🧼 洗顔のポイントはこの3つ!

  • しっかり泡立てて、泡でやさしく洗う
  • ぬるま湯(32〜34℃くらい)で丁寧にすすぐ
  • タオルでこすらず、ポンポンと押さえるように拭く

💡乾燥しやすい人は「夜だけ洗顔」にするのもアリ!


▶おすすめ洗顔料(コスパ重視で選ぶなら)

商品名特徴価格目安
キュレル 泡洗顔料敏感肌でも使えるやさしい処方約1700円
ロゼット 洗顔パスタ安価◎ドラッグストアで手軽に買える約900円

💡ちなみに──
ギンガのおすすめは、「NILE濃密泡洗顔」!
実際に使ってみたレビューはこちら👇

👉 NILE濃密泡洗顔を使ってみた|ニキビ・毛穴・肌荒れ対策におすすめな医薬部外品

ギンガ
ギンガ:「泡がしっかり濃密で、洗いすぎ感ゼロ! 敏感肌の僕でも使えたので、おすすめです」

STEP②|保湿:乾燥対策は“見た目年齢”を左右する!

洗顔後の肌は、水分が蒸発しやすい“無防備な状態”です。

このまま放っておくと…
・肌のキメが乱れてカサカサに
・くすみやシワが目立ちやすくなる
・「なんか疲れてる?」って言われがち…😢

だからこそ大事なのが、「保湿」なんです!


💧 基本はこれでOK!

化粧水→乳液の2ステップ
または
オールインワンタイプで一気に済ませる

続けやすさを最優先でOK。大事なのは“ちゃんと保湿してるか”です。


▶おすすめ保湿アイテム(コスパ重視)

商品名特徴価格目安
無印良品 化粧水(高保湿タイプ)シンプル処方でどんな肌にも◎約1200円
肌ラボ 高機能オールインワンこれ一つで完結できる約1300円

💡他にも、実際に使って良かった保湿アイテムはこちら👇

👉 パシャパシャセラミド注入!セザンヌの化粧水でぷる肌男子に
👉 【保存版】ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルをレビュー|コスパ最強のシンプル保湿ケアとは?

ギンガ
ギンガ:「上記の記事、二つの商品は今も愛用しているんだ」

STEP③|UVケア:日焼け止めは、もう“男の常識”!

紫外線は、肌の老化を加速させる最大の外的ダメージ

シミ・くすみ・乾燥・ハリの低下…
「なんか疲れて見える」の原因は、日焼けグセの可能性アリかも。


🌞 UVケアのポイントはコレ!

  • SPF30・PA+++くらいでOK(普段使いなら十分)
  • 朝の保湿後に“サッと塗るだけ”
  • 曇りの日や室内でも意外と紫外線は入ってくる!

💡最近の日焼け止めは“ベタつかない・白くならない”優秀アイテムも多いので、安心して使えます。


▶おすすめ日焼け止め

商品名特徴価格目安
ニベアメン UVプロテクター男性向けのしっとり&サラサラ感約1000円
無印良品 敏感肌用 日焼け止めミルク肌にやさしくて白浮きしにくい約1500円

💡ちなみに──
敏感肌の僕が愛用している日焼け止めはこちら👇

👉 敏感肌でも毎日使える!ミノンUVマイルドミルクを本音でレビュー

やさしい使い心地なのに、SPF50+・PA++++としっかりガードできる優れもの。
「肌に合う日焼け止めがなかなか見つからない…」という人にもおすすめです!

ギンガ(照れ)
ギンガ:「塗ったっけ?って思うくらい軽いけど、守られてる感はしっかり!」
▶実際に使ってる様子は、こちらの日常記事でもチラッと紹介してるよ☀️

まとめ|清潔感は“最強の武器”。今日からちょっとだけ、始めてみよう。

35歳からのスキンケア、決して遅くなんてありません。
むしろ「今だからこそ、ちゃんと向き合える」絶好のタイミング。

今日紹介したのは、たったの3ステップ👇

✔ 洗顔(やさしく泡で)
✔ 保湿(乾燥させない)
✔ UVケア(未来の肌のために)

どれも“ちょっとやってみる”だけで、肌の印象がガラッと変わっていきます。

清潔感って、努力の跡がちゃんと出るんです。
だからこそ、最強の自己投資

ギンガ(ニコッ)
ギンガ: 「カッコよく歳を重ねるには、肌から整えるのがいちばん早いかもね」

さあ、35歳からのスキンケア、今日から一緒に始めましょう!

記事下プロフィール✍️
ギンガアイコン

この記事を書いた人:ギンガ

「メンズ美容35+」を運営しているアラフォー男子、ギンガです!
清潔感や健康を、ムリなく・楽しく整えていくために
日々の実体験をゆる〜く発信しています。
よかったらプロフィールものぞいてみてください☺️

プロフィールを見る

  • おすすめの投稿がありません