香水って難しい…と思ってたけど。SHIRO ホワイトリリーに落ち着いた理由
香水って、意外と「自分に合う一本」を見つけるのが難しいんですよね。
若い頃は香水にちょっと背伸びして、ブルガリやドルチェ&ガッバーナなどの甘めな香りに惹かれて使っていました。
ただ、年齢を重ねるごとに香りの好みも変化して、強すぎる甘さが少ししんどく感じるように…。
「もっと自然に香るものがいい」「TPOを選ばずに使える香りがいい」「コスパ重視がいい」と思うようになり、いろいろ試した末に行き着いたのが、SHIROの「ホワイトリリー」です。
SHIRO ホワイトリリーを選んだ理由
香りの主張が強すぎないのに、ちゃんと「清潔感がある人」って印象を残せる。
まさに、大人の香水にちょうどいいバランス。
ホワイトリリーは、爽やかで透明感のあるフローラル系の香り。
強いインパクトはありませんが、すれ違った時にふんわり香る感じがちょうどよくて、仕事でもプライベートでも使いやすいんです。
実際、「なんかいい匂いするね」と言われることも多く、香水をつけてると気づかれないくらい自然なのに、印象には残るという絶妙さが魅力です。
香りの特徴と使い心地
- トップはほんのり甘くて優しいフローラル
- ミドル〜ラストは落ち着いた石けんのような清潔感
- 持続時間は3〜4時間ほど(強すぎない分、気軽に使える)
「香水が苦手…」という人でも使いやすい柔らかな香りで、香水初心者の方にも個人的におすすめできます。
香水=キツい匂いと思ってる方にこそ、一度試してみてほしい一本です。
香水を“自分のため”に使う感覚
以前は「誰かにいい印象を持ってもらうため」に香水をつけていたのですが、今はどちらかというと、自分の気分を整えるために使っている感覚が強いです。
朝出かける前にひと吹きすると、ほんの少し気持ちが整う。
そんなささやかなルーティンのような存在になっています。
コスパ・デザイン面でも好印象
SHIROは香水にしては価格も比較的お手頃。
ボトルもシンプルで生活感が出ないので、玄関や洗面台に置いていても気になりません。
派手さはないけど、優しい主張はある。そんな香りとデザインのバランスが、今の自分にしっくりきています。
まとめ|無理なく香りを取り入れるという選択肢
香水はファッションのように、人それぞれ合う・合わないがあります。
でも、「香りもケアの一つ」と考えれば、無理なく続けられるアイテムになると思います。
いろいろ試してきた結果、今の自分に合っていると感じたのがこのホワイトリリー。
強すぎる香水に疲れた方や、香水初心者の方には
SHIRO ホワイトリリー、本当におすすめできる一本です。
自分のために香りをまとう、そんな大人の習慣を始めてみてはいかがでしょうか。