ふぅ〜…「今日はあんまり飲みたくないな〜」って日、ありませんか?
気分が乗らないけど、お付き合いだから仕方なく乾杯。
肝臓ちゃんもね、心の中でこう言ってるんです。

でも現実は、会食・飲み会・付き合いの多い大人の世界。
“飲まない”選択ができない日だってあるんです。
そんな僕をそっと支えてくれるのが、
酢酸菌・酵素など“発酵の力”で肝臓ケアができる『よいときOne』
しじみ・ウコン不使用で、味もクセなく飲みやすい。
ソフトカプセル1粒でサクッと取り入れられるのも嬉しいポイントです。
今回は、そんな「お酒と上手につきあいたい人」のために、
ぼくが実際に続けてみた感想をレビューしていきます!
『よいときOne』ってどんなサプリ?
キユーピーが手がける『よいときOne 酢酸菌酵素1億個分』は、
“しじみ・ウコン系はちょっと苦手…”という人にも優しい、
肝臓サポート系の新しいスタイルのサプリメントです。
🌿 注目ポイントはココ!
✔️ 酢酸菌酵素 1億個分をギュッと1粒に
酢酸菌から抽出された「アルコール脱水素酵素(ADH)」と「アルデヒド脱水素酵素(ALDH)」が含まれています。
これは、お酒の分解プロセスに関わる酵素で、肝臓の負担軽減をサポートする頼れる存在。
✔️ ウコン・しじみ・肝臓エキス・オルニチンは不使用
いわゆる定番の「二日酔い対策サプリ」とは一線を画した処方。
「ウコンは合わなかった…」という人でも、これなら試しやすいかも。
✔️ ソフトカプセルで飲みやすい
無味無臭でサイズも小さめ。ツルっと飲めて、ポーチやポケットにもスッと入るのが地味に便利。
✔️ 無香料・無着色・保存料無添加
余計なものは一切ナシ。健康志向の方にも寄り添った設計がうれしいポイントです。
💊 飲み方はカンタン!
1日1粒を目安に、食事やお酒を飲む前後または途中に水と一緒にサクッと飲むだけ。
「今日はちょっと飲みすぎたかも?」なんて時にも手軽に取り入れられます。
✅ こんな人におすすめ!
- お酒の付き合いが多く、体調管理に気を配りたい方
- ウコン・しじみ系が苦手で、別の選択肢を探している方
- 翌朝の“スッキリ感”を重視したい方
- 添加物の少ないやさしい処方を求めている方
📦 原材料はこちら
植物油脂(国内製造)、酢酸菌抽出物(ADH・ALDH含有)、ビタミンE含有植物油、還元水あめ、ゼラチン、グリセリン、乳化剤、pH調整剤、ミツロウ
※一部にごま・大豆・ゼラチンを含む
✍️ まとめ:成分などを踏まえて
『よいときOne 酢酸菌酵素1億個分』は、
ウコンやしじみに頼らず、“発酵の力”で肝臓をやさしくサポート。
お付き合いの多い人や、健康を気づかう人にとって
「翌朝のスッキリ感」を叶える新しい選択肢として注目されています。

『よいときOne』のカギを握る成分――酢酸菌酵素って何者?
このサプリの要とも言えるのが、
**「酢酸菌酵素(ADH・ALDH)」**という発酵由来の成分。
お酢の中に含まれる酢酸菌から抽出されたもので、
体にやさしいだけでなく、お酒を飲む人の味方になってくれる働きがぎっしり詰まっています。
🍷 アルコールの分解をサポート
お酒を飲むと、体の中で「アルコール → アセトアルデヒド → 酢酸」という分解プロセスが行われます。
この時に活躍するのが、ADH(アルコール脱水素酵素)と ALDH(アルデヒド脱水素酵素)。
酢酸菌酵素にはこの2つの働きを補う作用があり、
アルコールの代謝をサポートして、肝臓の負担を軽減してくれるとされています。
実際の研究では、酢酸菌酵素を摂取したグループの方が、
血中アルコール濃度が低く、アセトアルデヒドの蓄積も少なかったという報告もあります。
(参考:日本経済新聞 飲む前に飲む「助っ人」に新顔 酢酸菌酵素の実力)
🛡️ 免疫力を整える、もうひとつの実力
酢酸菌の効果はアルコール対策だけにとどまりません。
酢酸菌酵素には、免疫の司令塔である「プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)」を活性化し、
分泌型IgA抗体の分泌を促進する働きも報告されています。
この作用によって、風邪や感染症などに対する防御力が高まり、
「最近、風邪をひきにくくなったかも?」と実感する人も。
🍽️ 胃腸にもやさしい発酵パワー
酢酸菌には腸内環境を整える作用もあり、
消化を助けたり、便通の改善に役立つという報告もあります。
お酒を飲んだあとって、胃腸が重たくなりがちですが、
そんなときにも“内からの整え”をサポートしてくれる成分なんです。
✍️ まとめ:酢酸菌酵素について
『よいときOne』に含まれる酢酸菌酵素は、
単なる「飲酒サポート成分」ではなく――
- アルコール分解を助けて肝臓をサポート
- 免疫バランスを整えて体調管理
- 胃腸の不調もやさしくケア
と、日常の“整え習慣”としても役立つ万能タイプの成分です。

実際に飲んでみた感想|クセがなくて、ルーティンにしやすい!
僕がこの「よいときOne」を続けられている一番の理由は、
“クセがなくて、飲みやすい” という点。
味や香りにクセがあるタイプの肝臓サプリって、正直「今日はいいか…」ってなりがち。でもこれは、無味無臭でツルッと飲めるソフトカプセルタイプ。気づいたらもう習慣になってました。
飲むタイミングは、会食前か寝る前に
僕は基本的に、
「今日は飲むかもな〜」って日に事前に1粒
もしくは
帰宅後か寝る前に1粒 というスタイル。
クセがなくサクッと飲めるから、バタバタした日でも手軽に取り入れられるのがありがたい…!
翌朝の感じも違う気がする
連日の飲みが続いた時でも、
寝起きの時点で「おっ!残ってない楽かも…」と感じたのが正直なところ。
もちろん個人差はあると思いますが、僕にとっては“お守り的存在”として、ポーチに1粒入れておく安心感があります。
価格感もGood
毎日の習慣に取り入れやすいのは、シンプルさと安心感に加えて、続ける前提で買いやすい価格感もポイント。
2025年6月時点でのAmazon価格は、
・7日分:約830円(1日あたり約118円)
・30日分:約3,000円(1日あたり約100円)

よいときOneを使ってみた人の本音は?
🟢 良い評価(満足度の高い声)「ウコン系のサプリは合わなかったけど、これは体に優しくて実感できた。
しじみやウコンが入ってないのもありがたいし、飲みやすくて習慣にしやすい」
出典:Amazon商品レビューより
※上記はAmazon.co.jpに投稿されたレビューを引用・要約したものです。使用感には個人差があります。

🔗 関連記事もあわせてチェック!
- ✅ 今日もおつかれ肝臓ちゃん!やさしく押して、スッと軽くなる3つのツボ
- 🌙 眠りを整えるだけで人生変わる!?ネムルナと学ぶ快眠ルーティン
- 💧 ギンガ式・夏バテ防止ドリンク大全|暑さに負けない水分補給術!
まとめ|肝臓ちゃんに、ちょっと優しい選択を
「今日は飲まない方がいいかな…」
そう思いつつも、付き合いや流れで避けられないお酒の場。
そんなときに、“酢酸菌酵素”という新しい選択肢があるって、ちょっと心強くないですか?
**『よいときOne』**は、
- ウコンやしじみが苦手な人にも優しい
- 飲みやすいカプセルで続けやすい
- 翌朝スッキリの実感もあり
という声が多く、まさに「肝臓ちゃん思い」のサプリ。
肝臓は“沈黙の臓器”と言われるほど、自覚症状が出にくい臓器。
だからこそ、日々のケアやちょっとした気配りが、大きな安心につながります。
「飲む前に、ひと粒の優しさを」
そんな気持ちで、『よいときOne』を手に取ってみるのもいいかもしれませんね🍀

今回の商品が気になった方は、ぜひチェックをしてみてください⭐️