健康(サプリ・漢方)

【レビュー】腸活に人気のビオフェルミンSを飲んでみた!リアルな効果と感じたメリット

腸の調子が悪いと、気分までどんよりしがちですよね。

今回は、市販整腸剤の定番「ビオフェルミンS」を実際に飲んでみたリアルな感想と、どんな人におすすめかをレビューしていきます。

ちなみに、以下の記事では他の整腸剤レビューも紹介しています👇

ビオフェルミンSってどんな整腸剤?

ビオフェルミンSは、ヒト由来の乳酸菌とビフィズス菌を配合した整腸剤。

腸内環境を整えることで、便秘・軟便・お腹の張りなどの不調をやさしく改善してくれます。

3種類の乳酸菌(ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌)が小腸から大腸まで広く働き、腸全体の調子を整えてくれるのが特徴です。

実際に飲んでみたリアルな感想

ギンガ
ギンガ:
最近、お腹の張りと軽い便秘が続いていたので、ビオフェルミンSを試してみました!

・朝のお通じがスムーズに
・お腹の張りがやわらいだ
・トイレ後のスッキリ感がUP✨

じんわり整っていく感覚で、クセもなく、続けやすい整腸剤という印象でした!

特徴と成分まとめ

主成分ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌
対応範囲小腸〜大腸まで腸全体を整える
対象年齢生後3ヶ月〜高齢者までOK
タイプ指定医薬部外品(整腸剤)
服用1日3回(1回3錠)目安/小粒で飲みやすい

ヒトの腸内にすむ乳酸菌を使用しているため、腸内に定着しやすく、効果が持続しやすいのもポイントです。

メリットと気になる点

✅ メリット

  • 腸にやさしい効き目で続けやすい
  • 小粒で味やにおいも気にならない
  • 副作用の心配が少ない
  • 赤ちゃんから高齢者まで家族で使える
ギンガ
ギンガ:
腸活初心者や、シンプルなものから始めたい人にはビオフェルミンSってかなり良い選択肢だと思います!

⚠ 気になる点

  • 即効性はあまりない(2〜3日〜1週間くらい様子をみる)
  • 重度の便秘にはやや効果が弱め

こんな人におすすめ

  • お腹の張り・便通の乱れを感じている方
  • 薬に頼らず整えたい方
  • 整腸剤初心者で失敗したくない方
  • 家族全員で使えるものを探している方

まとめ

ビオフェルミンSは、やさしく腸内を整えることを目的とした整腸剤。

即効性というよりは「じんわりととのう」タイプなので、毎日のケアとして習慣化したい方にぴったりです。

ギンガ
ギンガ:
僕も軽い不調のときに備えて、ビオフェルミンSは常備しておこうと思います✨

▶ 楽天でビオフェルミンSを見る
  • おすすめの投稿がありません