おいおい!
「なんだ男が唇ぷるんぷるんだと?」とか思ったそこの男子!
それは――ノンノンノン。
唇のケア、超・大・事です。
カッサカサだと、なんか体調悪そうに見えるし、
「この人ちょっと疲れてる?」みたいな印象になりがち。
そしてなにより、**“もしもの時”**の備え。
いつ・どこで・誰と・どんなイベントが訪れるかは、誰にもわからない…(詳しくは伏せておきます)
ということで今回は、
僕が寝る前にこっそりぬりぬりしている相棒
『ラネージュ リップスリーピングマスク』をご紹介します💋
基本情報・特徴まとめ
さてさて、ここからは**「ラネージュ リップスリーピングマスクって何者?」**ということで、公式情報+さっとした感想を合わせて解説していきます✍️
✅ 高保湿&角質ケア
寝てる間にぷるぷる補修!
テクスチャーはもっちり濃厚系で、唇にしっかり密着。
「朝起きたら、なんか唇が“柔らかくなってる感”ある…!」ってなるやつです。
乾燥しやすい季節や、カサつき気味のときこそ本領発揮。
✅ ベリーフルーツコンプレックス配合
ザクロ、ブドウ、キイチゴなどの果汁エキスを配合🍓🍇
抗酸化成分やビタミンCも含まれてて、
「唇にもご褒美あげてる」って気持ちになれます。←ここ大事!
✅ ココナッツオイル配合
この子のしっとり感、実はココナッツオイルのおかげ。
保湿力が高くて、水分の蒸発を防いでくれるので、
塗った後もしばらく“潤い膜”が続いてる感じ!
✅ 香りのバリエーションが豊富
- ベリー
- グレープフルーツ
- バニラ
- グミベア
- スイートキャンディ
- ピーチアイスティー
香り付きリップって苦手な人もいるけど、
ラネージュはどれも程よくナチュラル系の香りだから使いやすい◎
✅ 使い方は超シンプル
夜、たっぷり塗って寝るだけ。
朝になったらティッシュでサッとオフすればOK。
実は、日中に薄〜く塗るのもアリ。乾燥対策バッチリ✌️
✅ 容量・価格
- 容量:20g(めっちゃ長持ち)
- 価格:2,300〜2,400円くらい(香りやショップによって少し変動あり)
1回で使う量はほんのちょっとだから、**実質“半年戦士”**です。
✅ 実証された効果もあり!
ある実験では、唇の角質が40%以上減少したというデータも📉
ふっくら&なめらか仕上がり、まさに実感してほしい。
✅ 基本情報を踏まえての一言
寝てる間に整えてくれるって、もうズルい。
これは“唇界のナイトパック代表”だと思ってます。
乾燥しやすい人、
リップメイクをきれいに仕上げたい人、
何より「寝る前に整えたい人」には激推しです🔥

ギンガが実際に使ってみた感想
ここからは、ガチで毎晩リピってる僕の“使用感レビュー”をお届け。
✅ 塗った瞬間の感触
テクスチャーはとろ〜り濃密で、スパチュラでちょんと取るだけでOK。
少量でしっかり伸びるからコスパも優秀💡
唇にのせると「しっとり膜」みたいにピタッと密着してくれて、ベタつきはそこまで気にならないタイプ🙆♂️
✅ 寝る前に塗って、朝どうなる?
朝、鏡見た瞬間に「…うん、ぷるぷる。」って言っちゃうやつです。
あれだけ乾いてたのに、ふっくら&柔らかになってる。
リップのノリもよくなるし、唇の縦ジワも薄く見える気がする!
✅ 僕のお気に入りの香りは…
やっぱり最初に試した「ベリー」が大本命🍓
フルーツガムみたいな甘酸っぱさがクセになるし、
寝る前の気分も上がる感じがしてお気に入りです✨
実はこれ、めちゃくちゃもちがいいので、
なかなか減らず…全種類はまだ試せてません😂
なので、
「この香りめっちゃ良かったよ!」
なんておすすめがあったら、ぜひ教えてください🙏✨
(順番に試していく気は満々なので!)
✅ 使ってみた率直な感想
「リップクリームじゃ物足りない」って思った人には、これマジで革命。
寝る前に塗っておくだけで、唇の調子が全然違う。
“日中、リップ塗る回数が減った”のも地味に嬉しいポイント!
みんなのリアルな口コミ【Amazonより引用】
効果・使用感には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
おすすめの使い方|寝る前“ぬりぬり”だけでOK!
✅【基本の使い方(夜)】
- 寝る前に付属のスパチュラで適量(1/3〜1杯ほど)をすくう
- 唇の縦じわに沿って、全体にたっぷり厚めに塗る
- そのまま就寝
- 翌朝、余分なマスクをティッシュやコットンでやさしくオフ
【プラスの使い方ポイント】
・乾燥が気になるときは、日中にも少量を塗るとリップメイクのノリや発色がアップ
・週1〜3回のスペシャルケアとしても使える
・香りをその日の気分で変えるのもおすすめ(癒し効果もあるよ)
【おすすめの使い方まとめ】
ラネージュ リップスリーピングマスクは、寝る前にたっぷり塗ってそのまま寝るだけでOK。朝にはぷるぷる&なめらかな唇に仕上がる。乾燥や荒れが気になるときは、日中やスペシャルケアとしても活用できる便利アイテムです。

他のリップケアとココが違った!
正直、僕はリップケアってそれほどやってきませんでした。
せいぜい乾燥したかな?と思った時に市販のスティックタイプを塗るくらい。
気づけば、リップも心も乾きがち…(しょんぼり)
でもこのラネージュ、使ってみたら
「お?なんか本気っぽいぞ?」とすぐに実感。
- スティックタイプより保湿感が明らかに持続
- 塗った瞬間よりも、翌朝の“仕上がり”で感動
- 濃厚テクスチャーだけど、ベタベタしすぎない快適さ
夜にぬりぬり → 朝「おぉ…!」のループです。
唇に触れたときのふっくら感は、スティックではなかなか味わえない。
もちろんスティックタイプも手軽で便利だけど、
「とにかく乾燥対策したい」「寝てる間に全部済ませたい」
そんな人には、この“塗って寝るだけ”スタイルがちょうどいいと思います。

ギンガ的・おすすめしたい人はこんな人!
「💧乾燥リップで悩んでいる方へ」
- 唇がパサパサだと、清潔感がダウンしてしまう…!
- 冬だけじゃなく、冷房や紫外線でも乾燥しがち。
「🌸唇の縦ジワ・くすみが気になる方」
- 唇は意外と“年齢”が出やすいポイント。
- ふっくらしてるだけで若見え効果バツグン!
「💄口紅のノリをよくしたい方に」
- ベースがうるおってると、メイクの仕上がりもUP!
- 保湿リップを仕込んでおけば、化粧直しも楽ちん。
「💋ふとした瞬間に距離が縮まるかも…?」
- 夜の帰り道、ちょっと寒くて顔が近づいたとき。
- ふっくらした唇が、なんか…いい感じ♡(ニヤッ)
「🎁プレゼントを探してる人にも◎」
- 見た目も可愛くて、香りの種類も豊富。
- 女子ウケ抜群で、「センスいいね!」って褒められる♪
一緒に読むと“ぷるん”効果倍増!? おすすめ記事たち

▶︎ 【保存版】清潔感のある男になる方法|第一印象で“損しない”ための5つの習慣

▶︎ EPSOPIAで整う風呂習慣|風呂キャンセル界隈に告ぐ、風呂確定界隈になれ!
まとめ|ラネージュ リップスリーピングマスクは「唇に革命」だった!
寝る前に塗るだけで、翌朝にはふっくらぷるぷるの唇に。
乾燥や荒れ、くすみ、縦ジワ…気になる悩みがある方には、まさに救世主とも言えるアイテムです。
香りのバリエーションも豊富で、気分に合わせて選べるのも魅力。
唇のケアをおざなりにしがちな人ほど、一度使ってみてほしいリップマスクです。
持っているだけでテンションが上がる可愛い見た目と、確かな効果。
リップケアにこだわりたい人も、はじめての人も、ぜひ一度試してみてください。

⬇️ 今回の商品が気になった方は下のリンクから是非チェックしてみてね⭐️

この記事を書いた人:ギンガ
「メンズ美容35+」を運営しているアラフォー男子、ギンガです!
清潔感や健康を、ムリなく・楽しく整えていくために
日々の実体験をゆる〜く発信しています。
よかったらプロフィールものぞいてみてください☺️